こんばんは!中川です。
日曜日に四日市で行われたある起業家支援の
イベントに参加しました。
遺言書・相続の相談ブースを設置していただいて。こんな感じです。
イベントは、大方の予想をはるかに上回る
来場者数で、とっても盛り上がりました。
そこでふと思ったこと。
起業家支援ってやっぱりいいなあ〜
開業当初は起業家支援もやっていきたいと思ってました。でも行政書士ってできることが少なすぎて、無理なような気がして、遺言書・相続専門!と掲げました。
この4月から三重県よろず支援拠点というところで
中小企業のみなさんのお悩みをお聞きするお仕事を少しさせていただいています。
事業者さんが身近に感じられる環境になってからの
今回のイベント。
なんかー
事業をやる!って決めて動いている人って
そこらへんになかなかいないようなパワーがあるんですよね〜
だから、こっちも元気になるし
応援したくなる。
専門とうたっておきながら、他のことにも
力を入れることへの罪悪感があったんですけど
でも、やりたいんだったらやっぱりやろう!
やれることを探してみよう!
やりたいことが増えてきたから
ここは効率的な仕事ぶりを目指さねば!
そう!あの人のように(笑)35億…